6776miles ~humming life~

6776miles離れたアメリカより 国際結婚、海外出産、現地情報などを発信中

ロサンゼルス アメリカ

今晩はスパゲティスクワッシュ

投稿日:

アメリカにくるまで知らなかったスパゲティスクワッシュ!我が家では1ヵ月に1度は食卓にあがっています。ウチがよくするレシピを紹介します。

   

スパゲティスクワッシュとは

日本では「そうめんカボチャ」っていうのかな。黄色くてフットボール大のお野菜です。その名の通り、加熱すると繊維がほどけて、麺状になります。食物繊維が豊富で、便秘解消に良いと言われています。パスタの代わりにしたらダイエットにもなります!

 

 

レシピ

①オーブンを180~200℃に予熱

②スパゲティスクワッシュを縦半分に切り、種とワタを取り出します。外側からフォークでブスブスっと刺します。(オーブンに高さがなければ輪切りもOK)

③内側にオリーブオイル、塩、コショウをふり、手で軽くなじませます

④予熱したオーブンに投入!30分間じっくり焼きます。

⑤フォークで内側をひっかいてみて、繊維がほどけるようであれば取り出し

⑥お肉のサイドにしたり、好きなソースをかけて召し上がれ!


オーブンの大きさに合わせてカットしたらいいし、調理法はとてもシンプルでしょ👍ぜひ一度試してみてください。

The following two tabs change content below.

トミー

関西出身、アメリカ在住のライターです。 三十路を目前に一心発起。安定した職を捨て、韓国へ語学留学。日本へ帰国するも、アメリカ人夫と国際結婚しアメリカへ移住。仕事の都合でアメリカ各地を転々とし、現在はLAで子育て奮闘中! 【アメリカ生活情報、海外での妊娠、出産、育児、国際結婚、外国人夫と日本人妻、海外移住、韓国、韓国語、語学留学、ワーキングホリデー、韓国地元情報、駐在妻】

-ロサンゼルス, アメリカ
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アメリカで運転免許をとる🚗 実技編

原付ペーパーを貫いていた私も、遂に、アメリカ移住を機に運転免許をとりました!私はバージニア州で取ったので、他の州とは若干違うかもしれませんが、その時の情報をここでシェアするので、参考にしてください。 …

アメリカでの妊娠出産④

アメリカ人夫と結婚し、アメリカ移住。そして第一子妊娠!渡米間もなく、英語もままならない中、ゼロから調べ葛藤する日々。今後、アメリカで妊娠出産される方のお役にたてればと思い、私の経験をココにまとめます。 …

一時帰国 準備をはじめよう

海外在住者にとって一時帰国はビックイベント! スケジュールと下準備は抜かりなく、時間の無駄使いをしないようにしなければ。   ■目次1. はじめにすること 2. スケジュール作成 3. ショ …

アメリカで虫歯治療うけたら●十万円だった

産後2ヶ月あたりから冷たいものがジ~ンとしみるように。歯科でレントゲンを取ったところ虫歯発見!しかも6つ!渋々受ける事になったアメリカの虫歯治療の実体験です。 2020.2 現在 虫歯発覚 妊娠すると …

Matherhood(マザーフッド)で特典ゲット

https://www.motherhood.com/     Motherhood Maternity  アメリカでは、マタニティ服といえばMotherhood(マザーフッドマタ …

プロフィール

ロサンゼルス在住の関西人。

アメリカでのリアルな体験記や生活情報を発信中です。韓国での留学/ワーホリ/駐在妻の経験についても載せています。

経歴が気になる方は写真をclick☝