6776miles ~humming life~

6776miles離れたアメリカより 国際結婚、海外出産、現地情報などを発信中

日常のぼやき

Happy new year 2020

投稿日:

新年のご挨拶 申し上げます。

昨年始めたこのブログも半年がすぎました。毎日1記事更新!とはいきませんでしたが、今しか書けないリアルな内容をアップする事はできたとおもいます。

いよいよ2020年が始まりました。
みなさんはどのようなお正月を過ごされたでしたか?

今年は100件を目標に、共感していただけるような記事をアップし続けたいと思いますので、気軽に読んでいただければ幸いです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

The following two tabs change content below.

トミー

関西出身、アメリカ在住のライターです。 三十路を目前に一心発起。安定した職を捨て、韓国へ語学留学。日本へ帰国するも、アメリカ人夫と国際結婚しアメリカへ移住。仕事の都合でアメリカ各地を転々とし、現在はLAで子育て奮闘中! 【アメリカ生活情報、海外での妊娠、出産、育児、国際結婚、外国人夫と日本人妻、海外移住、韓国、韓国語、語学留学、ワーキングホリデー、韓国地元情報、駐在妻】

-日常のぼやき
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログを始める

ごあいさつ 運営者の〇〇です。 多数ブログがある中、当ブログをお読みいただきありがとうございます。 ここでは私の経験をもとにアメリカでの生活情報、国際結婚、移民、海外出産、また過去の韓国生活について発 …

美容院でヘアカット NJ編

アメリカで移住/長期滞在すると、避けて通れないのがヘアカット💇🏻‍♀️ 肌と同じで環境が変わると髪もダメージを受けるから余計気 …

韓国いきを決めたワケ

2015年 ワーキングホリデーVISAで渡韓し、民間語学学校で1ヶ月勉強した後、ソウル大の語学堂に入る。渡韓までの過程や韓国語留学についてシェアしたいと思います。   ※2015年の情報です 言語はツ …

COSTCO(コストコ)の冷凍エビ

最近、我が家で重宝しているのがコストコの冷凍エビ! 今回はその冷凍エビを使ってエビフライを作ってみました🍤     冷凍エビの種類 コストコでは様々なメーカーを扱っ …

no image

初心者がブログをつくるには…

今までSNSはやってきたけど、ブログは初めて。 一体何から始めたら良いの?   調べた結果 ブログを書く目的でサービスが選んだ方が良い! そのためにも【各サービスの特徴】を知ることが大切! …

プロフィール

ロサンゼルス在住の関西人。

アメリカでのリアルな体験記や生活情報を発信中です。韓国での留学/ワーホリ/駐在妻の経験についても載せています。

経歴が気になる方は写真をclick☝