6776miles ~humming life~

6776miles離れたアメリカより 国際結婚、海外出産、現地情報などを発信中

日常のぼやき ヴァージニア

美容院でヘアカット NJ編

投稿日:2019年9月4日 更新日:

アメリカで移住/長期滞在すると、避けて通れないのがヘアカット💇🏻‍♀️

肌と同じで環境が変わると髪もダメージを受けるから余計気になりますよね。日本では髪質をよく理解した行きつけの美容師さんにお願いしていたけど、ココにきて1から美容院探し…本当に大変です。

今回は偶然立ち寄ったニュージャージー州にある日系美容院についてレビューしたいと思います。

 

2019.3現在


行ってきたのは、

ニュージャージー州フォート・リーにある

大阪にも店舗があるみたいです!

アクセス

住所:2024 Center Ave, Fort Lee, NJ 07024

フォート・リーの Oak Tree Center  1階にあります。

地下駐車場があるので、車で向かっても駐車スペースの心配なしです!

 

予約

ホームページの番号にTEL、日本語英語どちらでも受けてもらえます。

カット・シャンプー

担当はKOSUKEさ

カウンセリングで髪質を確認、希望のカットを伝え、シャンプー台に案内してもらいました。シャンプー自体はアシスタントさんがしてくれたんですが、日本式ですごく丁寧!

シャンプーすると自前の天パが現れ始め、KOSUKEさんが「こうカットしたら、こんな感じ。こうカットしたら、こんな感じになるよ」と事前にアドバイスしてくれたので、自分の理想形に近づく方法をチョイスできました。やはり、日本人の髪質を理解している人だと、ドライの形も想像できるので、安心して任せられました。

一番の驚きは、アシスタントさんのブロー技術!私の天パは、超がつく曲者なのに、すごく丁寧にブローをしてくださったお陰で「ストレートバーマしたん?」ってくらいサラサラ、そして艶艶になりました☆彡

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 849-874x1024.jpg です

 

プライス

チップも合わせると日本よりは値ははるけど、川の向こう側(ニューヨーク)に比べたらかなり良心的な価格だと思います。

チップは、レシートへ書き込むタイプでしたが、美容師さんに直接手渡ししている人もいました。

 

心もリフレッシュ

日本の美容院って、接客もとても重要ですよね。どれだけ技術があっても、愛想悪い人に私の大事な髪を任せたくないし。

アカネさんは社員教育が行き届いているのか、スタッフさんに不愛想な人は誰一人いないです。渡米後数ヵ月経ち、少しホームシックになりつつあったのですが、久々の日本語(しかも関西弁)にComeBackHomeな感覚になって、ついついたくさん話すぎちゃいました。ずっと聞いてくださったKOSUKEさんアリガトウ。笑

 

私、動物好きではないんですが、ここの看板犬?たぶん看板犬。すごいです。

ソファーで待っていると静かに横へやってきて、私に触れることなく、でも確実に私の目をみて、アイコンタクトで挨拶してくれた!そして静かに立ち去った🐶ビビビビビビビクリ!なんだあの犬!賢すぎるやろ~って感動しました。笑

 

 

ニュージャージー、ニューヨークへお越しの際に

一度トライされてみてはいかがでしょうか^^

The following two tabs change content below.

トミー

関西出身、アメリカ在住のライターです。 三十路を目前に一心発起。安定した職を捨て、韓国へ語学留学。日本へ帰国するも、アメリカ人夫と国際結婚しアメリカへ移住。仕事の都合でアメリカ各地を転々とし、現在はLAで子育て奮闘中! 【アメリカ生活情報、海外での妊娠、出産、育児、国際結婚、外国人夫と日本人妻、海外移住、韓国、韓国語、語学留学、ワーキングホリデー、韓国地元情報、駐在妻】

-日常のぼやき, ヴァージニア
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨降るLA🌂

先週に引き続き、今日もLAでは雨が降ってる。ホント久々。 気温もギュギュっと下がり、今は50°F(10°C) 急に冷え込んだもんだから、長袖のベビー服を急いで洗濯。 冷えないようにあったかくしてあ …

LINEをメモ代わりに!便利な使い方!

外出中メモをしたいとき、スーパーへ行く前にショッピングリストを作りたいとき、後でメモしておこうと思っていたのにうっかり忘れてしまったとき。 そんな時に重宝するのが →LINE 携帯なら常に肌身離さず持 …

アメリカで運転免許をとる🚗 筆記編

原付ペーパーを貫いていた私も、遂に、アメリカ移住を機に運転免許をとりました!私はバージニア州で取ったので、他の州とは若干違うかもしれませんが、その時の情報をここでシェアするので、参考にしてください。 …

【LA発】 本物のトムヤムクン食べるならココ

みなさん サワディーカー 🙏「สวัสดี ค่ะ」 今日はロサンゼルスで、ガチなトムヤムクンが食べられるレストランをご紹介します!   と、その前に… アメリカで最も多くの …

no image

最近ハマってるYOUTUBER

突然だけど、最近ハマってるユーチューバーについて書いてみる!笑 유이뿅YUIPYON ( ゆいぴょん) youtubeより 宮崎出身のゆいぴょんが韓国語で韓国での日常などをUPしている。怖い物なしでロ …

プロフィール

ロサンゼルス在住の関西人。

アメリカでのリアルな体験記や生活情報を発信中です。韓国での留学/ワーホリ/駐在妻の経験についても載せています。

経歴が気になる方は写真をclick☝