6776miles ~humming life~

6776miles離れたアメリカより 国際結婚、海外出産、現地情報などを発信中

妊娠・出産 ロサンゼルス

アメリカでの妊娠出産⑤

投稿日:2019年8月14日 更新日:

アメリカ人夫と結婚し、アメリカ移住。そして第一子妊娠!渡米間もなく、英語もままならない中、ゼロから調べ葛藤する日々。今後、アメリカで妊娠出産される方のお役にたてればと思い、私の経験をココにまとめます。参考にしてください。

 

ロサンゼルスで妊婦生活

5回目の検診にいくはずが…

前回、ビバリーヒルズにあるCEDARS-SINAI(シーダーズサイナイ)病院でDr.Beenという女医さんに診てもらったという話をしました。ドクターも病院自体も悪くなかったので、このままお願いしようと思っていた矢先、

一本の電話が…📞

「次の妊婦検診だけど、Dr.Beenが診られなくなったから、別のドクターで用意するけど良い?」

「え。。あ、はぃ」

 

検診前日に突然のキャンセル。(もしや重要な手術のスケジュールでも入ったのかな?)なんて都合よく考えていたけど、検診の当日、病院で衝撃の一言が。

 

「Dr.Been辞めちゃったから、今後どのドクターに診てもらうか決めてくれる?」

「は?辞めた!?なんで!」

「旦那さんの仕事について、遠くに引越しちゃったのよ」

「えええええ、それもっと事前に分からなかったの!?」

 

またやられたー!!!!!って気分でした。

とはいえ、もう居ないんだから仕方がないと気持ちを切り替え、新たなドクターに5回目の妊婦検診を診てもらいました。

 

 

新たなドクター3 妊娠25週

毎度変わるドクター。そろそろ落ち着きたいと思いながら、5回目の妊婦検診。

診察室に現れたのは背の高い男性医師。高めのテンションで「HELLO!初めてだっけ?」てフレンドリーに挨拶してくれたのが、Dr,Matthew。今までの経緯を話していると、手際よく診察終了。(おやおや?) 溜めに溜めた質問の山を投げかけたにも関わらず、すべて丁寧に答えてくれました。夫も気に入ったようで、最後に

主治医をお願いしたいけど、突然辞めたりしないよね?」と質問。Dr,Matthewは「大丈夫だよ、辞めないから~」と笑顔。

安心しながら夫婦帰宅の途につき、Matthewのレビューを調べてみたところ、なかなか良い結果が!

長い長いドクター探しが、ようやく終わった瞬間でした。

 

ちなみにこの日、glucose tolerance test(妊婦糖尿病検査)を受けました。

 

Glucose tolerance test(妊婦糖尿病検査)

Glucose Tolerance Test(妊娠糖尿病検査)は、血液検査で血糖値を確認し、糖尿病かどうかを確認するもので、妊娠中期(妊娠24〜28週)に行います。

<方法>

事前に病院から甘~いジュース 50gを受け取ります。(様々なフレーバーが用意されていましたが、私はオレンジ味を選択)

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は orange-740x1024.jpg です

検査の8時間前から飲食は禁止(水のみ可)で、私は前日の夕食を早めにとり、後は水だけ飲んでいました。

当日は、検査の30分前に5分以内で飲みきれと指示があったので、病院へ向かう車の中でゴクゴク。空腹の甘ったるさは気持ち悪くて、5分以内って結構キツイ。

病院でチェックインする際”何時に飲んだか”伝えると、時間に合わせて呼び出され採血。

友人がこれに引っ掛かってしまい、食事を変えたりと苦労したようで、私もまさか!と思っていたのですが、結果は数値も平均値で問題なかったので一安心。


超音波検査 妊娠27週

CEDARS-SINAI MEDICAL CENTER(シーダーズサイナイ・メディカルセンター)にて。検査自体は、前回よりもザックリしていた気もするけど、異常は何一つなく、健康な背骨や指先がハッキリ確認できたので、比較的短時間で終了しました。

 

 

妊婦検診 妊娠29週

今日もDr.Matthewはハイテンション&フレンドリー♡

前回の妊娠糖尿病検査では異常がなかったし、超音波検査でも赤ちゃんの大きさが50%=つまり超超平均サイズだったので、よく管理できていると褒められるほど。妊娠30週になったのでTDAPの予防接種を受けるよう指示されました。

昨年(2018年)9月にアメリカへ移住する際TDAPを受けていて、「まだ1年も経過していないから必要ないんじゃないか」と尋ねたところ、答えは「No!」 乳児が百日咳に感染すると重症化し命の危険があるため、アメリカでは、妊娠の都度TDAPを受けるよう指示しているそう。(妊娠していない場合は、10年に1度を推奨)

というわけで、その場で痛い痛い皮下注射を受けました。夫の接種は産婦人科では対応してくれず、その日の午後に薬局(どこか忘れた)に行ってブスッと一刺し!生後間もない乳児を面倒みる人は受けた方がいいと言われたので、出産後に手伝いに来る両親にも日本で受けてくる様お願いしました。(ばい菌扱いして申し訳ないけど、なにぶん国際空港を通ってくるので、どんな人と接触するか分からないし。。。

 

 

TDAP( 成人用三種混合 )

成人用三種混合(百日せき、ジフテリア、破傷風)の混合ワクチンです。日本では百日咳に対する定期予防接種は乳幼児期にしかないため、成人になって欧米にビザを申請すると、TDAPの接種を受けてこいと指示する国が多いようです。接種を希望する際は、医療機関に事前に予約が必要です。

 

ちなみに、欧米では【乳幼児期にDPTワクチンを4回、4-6歳と11-18歳でTdapを2回】少なくとも計6回、定期接種が義務付けられています。

 

 

Register with the Hospital(出産予約)

Cedars Sainai(シーダーズサイナイ)病院から初診時に受け取ったスケジュール表に「28~30weeks Register with the Hospital」とありました。つまり出産予約。専用の予約用紙に必要事項を記入します。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は registration-768x1024.jpg です

記入後は、予約用紙/保険証のコピー/IDのコピー病院の事務課まで郵送しろと書いてあります。私は記入事項について質問があったので、妊婦検診終了後、事務の方に質問した際「ココで提出したらいい」と言われたので、そのまま預けちゃいました(ラッキー♡)

 

 

安定期終了、妊娠後期突入 →アメリカでの妊娠出産⑥

 

 

 

時系列
2019.01   妊娠検査薬で確認
    産婦人科予約
  6weeks 初診
  7weeks 超音波検査
2019.02 8weeks 妊婦検診 2回目
    血液検査
2019.03 12weeks 超音波検査、出生前診断/Genetic Screening
  14weeks 出生前診断 結果通知
    LAへ引越し!?
2019.04 16weeks 妊婦検診 3回目(San Fernando)
    パップテスト
2019.05 20weeks 妊婦検診 4回目(Cedars Sainai, Dr.been)
  21weeks 超音波検査/Anatomy ultrasound
2019.06 25weeks 妊婦検診 5回目(Cedars Sainai, Dr.matthew)
    Glucose Tolerance Test(妊娠糖尿病検査)
  27weeks 超音波検査
2019.07 29weeks 妊婦検診 6回目(Cedars Sainai, Dr.matthew)
    TDAP接種
    Register with the Hospital(出産予約)
The following two tabs change content below.

トミー

関西出身、アメリカ在住のライターです。 三十路を目前に一心発起。安定した職を捨て、韓国へ語学留学。日本へ帰国するも、アメリカ人夫と国際結婚しアメリカへ移住。仕事の都合でアメリカ各地を転々とし、現在はLAで子育て奮闘中! 【アメリカ生活情報、海外での妊娠、出産、育児、国際結婚、外国人夫と日本人妻、海外移住、韓国、韓国語、語学留学、ワーキングホリデー、韓国地元情報、駐在妻】

-妊娠・出産, ロサンゼルス
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


  1. […] 5回目の妊婦検診にいくはずが… →アメリカで妊娠出産⑤へ […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

抱っこ紐:konny(コニー)を使ってみた

友人の勧めで Konnyという抱っこ紐を使い始めました。これがなかなかの優れもの!レビューを紹介します。2019.12    Konnyって? https://jp.konnybaby.com/ ko …

アメリカでの妊娠出産④

アメリカ人夫と結婚し、アメリカ移住。そして第一子妊娠!渡米間もなく、英語もままならない中、ゼロから調べ葛藤する日々。今後、アメリカで妊娠出産される方のお役にたてればと思い、私の経験をココにまとめます。 …

COSTCO(コストコ)の冷凍エビ

最近、我が家で重宝しているのがコストコの冷凍エビ! 今回はその冷凍エビを使ってエビフライを作ってみました🍤     冷凍エビの種類 コストコでは様々なメーカーを扱っ …

妊娠出産 アメリカと日本の違い

私の経験を通して分かった、アメリカと日本の妊娠出産における相違点を表にまとめてみました。 ※随時更新  日本アメリカ初診 妊娠7週から診察 妊娠10~12週前後に診察予約ほとんど不要基本的に …

蚊に刺された時の対処法

■目次 1. ロサンゼルスに蚊はいない? 2. かゆみを抑える対処法 3. かゆみが抑えられる理由 4. 最後に ロサンゼルスに蚊はいない? アメリカのロサンゼルス(以下LA)は温暖で過ごしやすい気候 …

プロフィール

ロサンゼルス在住の関西人。

アメリカでのリアルな体験記や生活情報を発信中です。韓国での留学/ワーホリ/駐在妻の経験についても載せています。

経歴が気になる方は写真をclick☝