6776miles ~humming life~

6776miles離れたアメリカより 国際結婚、海外出産、現地情報などを発信中

ロサンゼルス

蚊に刺された時の対処法

投稿日:2019年7月16日 更新日:

ロサンゼルスに蚊はいない?

アメリカのロサンゼルス(以下LA)は温暖で過ごしやすい気候。

気温が30度を超えても湿度が低く、雨も少ないため、蚊は生息しにくい環境です。

しかし今年は雨量が多く、蚊が発生!

その際、わたしが行った対処法をご紹介します。

 

 

かゆみを抑える対処法

この方法は、アメリカ人夫が私に施した処置!

悶絶しましたが、即効性があり感動しました

(子供には危険です)

 

必要なもの

水(または熱湯)、コップ、金属のスプーン

 

手順①

コップに水を入れ、電子レンジで加熱

電気ポットなどでお湯を準備してもOK

手順②

コップに熱湯を準備できたら、スプーン投入

スプーンが50℃くらいに温まったら、準備完了!

手順③

患部に熱いスプーンを押し当てます。夫曰く30秒間

これが熱い!低温やけどをする可能性があるので無理はしないで。

 

最初は、熱くてその痛みでかゆみを感じないのかと思ったのけど、驚いたことに痛みが消えてもかゆくない。夜は熟睡、翌日もかゆくなかったです。

かゆみが抑えられる理由

これは

アメリカで一般的に知られた方法です。

 

そもそも、蚊に刺されてかゆみ腫れが起こるのは、蚊が吸血する時、人間の皮膚に注入される蚊の唾液成分に対して起きるアレルギー反応が原因。

この唾液成分というのがタンパク質!しかも熱に弱い

そのため、熱いスプーンを押し当て、注入された蚊の唾液(たんぱく成分)を破壊してしまえば、かゆみというアレルギー反応が抑えられるという仕組み。

 

 

注意)熱すぎると皮膚がヤケドします。

決して無理はせず、またお子さんには危険なので処置しないでください。

 

最後に

ちなみに私は妊娠8か月。蚊によるウィルス感染が怖くて、掛かりつけのドクターに「蚊にさされちゃった😭 ジカウィルスに感染してないかな?」と尋ねたところ、鼻で笑いながら「大丈夫、この国にはないから!フロリダで1件あったけど、ここは西海岸だし」と一喝。妊娠中って些細なことでも「もしかして」「赤ちゃんに何かあったら」と怖くなりますよね。気になる事があれば何でも尋ねて良いと思います。ドクターは不安な妊婦の心理状態も理解しているので、良いドクターなら嫌な顔せず答えてくれると思います!

The following two tabs change content below.

トミー

関西出身、アメリカ在住のライターです。 三十路を目前に一心発起。安定した職を捨て、韓国へ語学留学。日本へ帰国するも、アメリカ人夫と国際結婚しアメリカへ移住。仕事の都合でアメリカ各地を転々とし、現在はLAで子育て奮闘中! 【アメリカ生活情報、海外での妊娠、出産、育児、国際結婚、外国人夫と日本人妻、海外移住、韓国、韓国語、語学留学、ワーキングホリデー、韓国地元情報、駐在妻】

-ロサンゼルス
-, , , , , , ,

執筆者:


  1. […]  〖アメリカ 蚊のかゆみの対処法 はコチラでご紹介」〗 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【LA発】マリブの人気店でお▪︎も▪︎て▪︎な▪︎し

https://www.paradisecovemalibu.com/contact-us/ ロサンゼルス空港から北へ30マイル。サンタモニカを通過し大豪邸が集まるmaribu(マリブ)エリアには、オ …

一時帰国 準備をはじめよう

海外在住者にとって一時帰国はビックイベント! スケジュールと下準備は抜かりなく、時間の無駄使いをしないようにしなければ。   ■目次1. はじめにすること 2. スケジュール作成 3. ショ …

Matherhood(マザーフッド)で特典ゲット

https://www.motherhood.com/     Motherhood Maternity  アメリカでは、マタニティ服といえばMotherhood(マザーフッドマタ …

LINEをメモ代わりに!便利な使い方!

外出中メモをしたいとき、スーパーへ行く前にショッピングリストを作りたいとき、後でメモしておこうと思っていたのにうっかり忘れてしまったとき。 そんな時に重宝するのが →LINE 携帯なら常に肌身離さず持 …

アメリカでの妊娠出産⑥

アメリカ人夫と結婚し、アメリカ移住。そして第一子妊娠!渡米間もなく、英語もままならない中、ゼロから調べ葛藤する日々。今後、アメリカで妊娠出産される方のお役にたてればと思い、私の経験をココにまとめます。 …

プロフィール

ロサンゼルス在住の関西人。

アメリカでのリアルな体験記や生活情報を発信中です。韓国での留学/ワーホリ/駐在妻の経験についても載せています。

経歴が気になる方は写真をclick☝