6776miles ~humming life~

6776miles離れたアメリカより 国際結婚、海外出産、現地情報などを発信中

日常のぼやき ロサンゼルス 一時帰国

LINEをメモ代わりに!便利な使い方!

投稿日:

外出中メモをしたいとき、スーパーへ行く前にショッピングリストを作りたいとき、後でメモしておこうと思っていたのにうっかり忘れてしまったとき。

そんな時に重宝するのが →LINE

携帯なら常に肌身離さず持ち歩くし、メモ紙を失くす心配もない。

ここで、簡単にメモを作る方法をお教えします。

(私の携帯がenglish設定になっているのですが、アイコンでお分かりいただけるとおもいます)

 

 

1.友だち追加ボタンを押す

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1-1-1024x165.jpg です

まずLINEを開いたら、上部にある「友だち追加」のボタンをポチッ!

 

2.グループ作成を押す

上から2番目の「グループ作成」をポチッ!

 

3.グループに友達を追加

ここは「次へ」で飛ばしていいです。

 

4.グループ名を決めて保存する

一目でメモと分かるような「グループ名」に設定し、保存をポチッ!

例)メモ、ショッピングリスト、備忘録…

 

5.完成

グループの中に、自分用のメモが完成!!!

あとは、普段会話するようにメモりたいことをチャットで入力するだけ。

買いたい商品の画像や、お店の地図をスクリーンショットして、ここにペタッと貼り付けてもよし。

思い出したその瞬間、サクサクっと投稿し、買い忘れ防止!

 

さいごに

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 5-1-498x1024.jpg です

普段から使い慣れたLINE

簡単便利なメモを作成し

自分独自の使い方で楽しみましょう

 

The following two tabs change content below.

トミー

関西出身、アメリカ在住のライターです。 三十路を目前に一心発起。安定した職を捨て、韓国へ語学留学。日本へ帰国するも、アメリカ人夫と国際結婚しアメリカへ移住。仕事の都合でアメリカ各地を転々とし、現在はLAで子育て奮闘中! 【アメリカ生活情報、海外での妊娠、出産、育児、国際結婚、外国人夫と日本人妻、海外移住、韓国、韓国語、語学留学、ワーキングホリデー、韓国地元情報、駐在妻】

-日常のぼやき, ロサンゼルス, 一時帰国
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


  1. […] LINEをメモ代わりに!便利な使い方! […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【LA発】 本物のトムヤムクン食べるならココ

みなさん サワディーカー 🙏「สวัสดี ค่ะ」 今日はロサンゼルスで、ガチなトムヤムクンが食べられるレストランをご紹介します!   と、その前に… アメリカで最も多くの …

COSTCO(コストコ)の冷凍エビ

最近、我が家で重宝しているのがコストコの冷凍エビ! 今回はその冷凍エビを使ってエビフライを作ってみました🍤     冷凍エビの種類 コストコでは様々なメーカーを扱っ …

アメリカで赤ちゃんのパスポートをつくる

アメリカ(LA)で出産をしました。日本へ一時帰国する際、赤ちゃん連れて行くのでパスポートが必要。二重国籍だから、日米両方のパスポートを申請できますが、まずはアメリカのパスポートの申請したので、その時の …

オーガニック野菜の宅配サービス

オーガニック思考の高いアメリカで今人気のサービスが 「オーガニック野菜のデリバリー」   私が利用しているサービスを簡単にご紹介します。 ■目次1. 宅配サービスを利用する理由2. Imperfect …

アメリカで運転免許をとる🚗 筆記編

原付ペーパーを貫いていた私も、遂に、アメリカ移住を機に運転免許をとりました!私はバージニア州で取ったので、他の州とは若干違うかもしれませんが、その時の情報をここでシェアするので、参考にしてください。 …

プロフィール

ロサンゼルス在住の関西人。

アメリカでのリアルな体験記や生活情報を発信中です。韓国での留学/ワーホリ/駐在妻の経験についても載せています。

経歴が気になる方は写真をclick☝